助産師ママ
最新記事 by 助産師ママ (全て見る)
- 赤ちゃんの肌を守れ!出産後のお肌トラブルを避けるために! - 2019年6月24日
- 妊婦健診が楽しくなるエコー写真の見方を知ろう! - 2019年3月8日
妊娠してからの最大の楽しみにはお腹の赤ちゃんの性別を知ることかもしれません。
男の子なのか?女の子なのか? 想像するだけでワクワクしますよね。
感情的な話だけでなく、事前に性別がわかれば出産までの間に名前をじっくり考えたり、ベビーグッズの準備を楽しく選べたりと合理的なメリットもあります。
産まれた時に知りたい!という方も勿論いらっしゃいますが、多くのパパママ事前に知りたいと希望しています。
おじいちゃん、おばあちゃんは楽しみを倍増させたいから秘密にしておいて欲しいという話も良く聞きます。
今回はそんな妊娠中の一大イベント?となる性別判明について先輩ママの体験談を含め紹介していきます。
赤ちゃんの性別はどのように決まっていく?
赤ちゃんの性別は受精の時点で決まっています。
パパの精子には男性を決定するY染色体と女性を決定するX染色体があります。
どちらの精子が先に卵子に辿り着けたかで性別が決まるわけです。
Y染色体精子はスピードが速いが酸性に弱く、X染色体精子は酸性に強くスピードは遅いなどの特徴もあり、生存競争に勝ち残った優秀な精子が受精できます。
ママは当然女性なので、卵子はX染色体を持つ遺伝子情報を持っています。
そこにX(女性)かY(男性)の染色体をもつ精子が組み合わさることで性別が決まります。
妊娠6週ごろまでは男の子でも女の子でもない状態の赤ちゃんですが、女の子の卵巣にあたる部分がY染色体の影響で精巣へと変わり、男性ホルモンが強く作用して男の子になっていきます。
Y染色体との出会いがない場合は、このような働きが起きないのでそのまま女の子になります。
赤ちゃんの性別がパパママにわかるのはいつ頃??
妊娠6週目を境に徐々に赤ちゃんの男性化、女性化が進んでいくことになりますが、妊婦検診時のエコー検査などで、パパママに自分たちの赤ちゃんの性別が判明するのはいつ頃になるのでしょうか?
超音波検査で赤ちゃんの性別を判断するのは性、器の違いで見て取ります。
早ければ妊娠12週から13週には条件次第でわかることもあります。
ですが赤ちゃんが足を交差していたり手で押さえていたりすると、性器が隠れてしまい見えないので運が良いと判明するとくらいに覚えておきましょう。
早すぎると性別の判定間違いも起きるので、もう少し成長を待ってからが確実です。
ではいつが一般的な時期かというと、妊娠16週から17週以降となります!
検査時の赤ちゃんのポーズによるところが大きいですが、男女の外性器の違いが良く見えるようになるのが16週以降と覚えておきましょう。
男の子であれば、陰茎があるので判明しやすいですね。30週を超えると陰嚢もよく見えるので確実です。
女の子は少し判断しずらいです。陰茎がないので女の子かというと、たまたま見えなかったりもするので、確実なのは外陰部が木の葉形に見えたり、膀胱と腸の間の子宮を確認できれば判明します。
男の子か女の子か?エコー写真での違いまとめ
男の子の場合
陰茎が飛び出しているので見つけられれば確実!
30週以降なら陰嚢を見つけられるように。
女の子の場合
胴体から脚のつけ根までのラインが平ら
股の間に木の葉型の割れ目が見える
先輩ママ達の赤ちゃんはいつ性別が分かった?体験談紹介
男の子と妊娠21週目で判明!
先生の説明の必要のないぐらいでした!持ち帰ったエコー写真をパパに渡して性別クイズをしたら即答!今は元気にうちで暴れています・・・
女の子と妊娠19週目で判明!
男の子と妊娠23週で判明!
女の子と妊娠28週で判明!
赤ちゃんの性別はいつわかる?まとめ

赤ちゃんが男の子か女の子か早く知りたいパパママの気持ちは良く分かります。
ですが中々判明しないもどかしさも妊娠中の楽しみなのかもしれません。
それに性別がどちらでもあってもパパママの大切な子どもに違いはありません。
お隣の国である中国では、赤ちゃんの性別は法律で出産まで教えることは禁じられているそうです。
出産の喜びと性別の判明が一度に訪れる!それも楽しみが増えていいかもしれませんね。
性別が早く知りたいパパママは、しっかりと規則正しい生活を心がけ、バランスよい食事をしていきましょう!
赤ちゃんが順調に育てば男の子、女の子の違いが早く見て取れるはずですよ。
妊娠中・育児中のコスパ最高のサービス!
以下のサービスは、現在進行形で育児に奮闘するファイナンシャルプランナーでもある管理人が、妊娠中や育児に奮闘するパパママに自信をもっておすすめする必須サービスです!

オススメ度 | ![]() |
---|---|
ポイント① | 250誌以上読み放題・オフライン閲覧可・楽天ポイント支払いOK |
ポイント② | パソコン含む複数台で登録できるので夫婦別の端末で利用可能 |
費用と無料期間 | 31日間の無料期間あり/月額380円(税抜) |

オススメ度 | ![]() |
---|---|
ポイント① | 紙オムツをどこよりも安く購入可能!他にもパパママ限定特典多数 |
ポイント② | 動画や音楽視聴など全てのAmazonプライム特典も利用可能 |
費用と無料期間 | 30日間の無料期間あり/年会費4,900円or月額500円 |
https://mamanaru.info/amazonprime/
