助産師ママ
最新記事 by 助産師ママ (全て見る)
- 赤ちゃんの肌を守れ!出産後のお肌トラブルを避けるために! - 2019年6月24日
- 妊婦健診が楽しくなるエコー写真の見方を知ろう! - 2019年3月8日
カフェインを控えるべき妊婦さんや授乳中ママがコーヒーを飲みたい衝動に駆られた時はどうすればいいのか?
外で気分転換をしたい人も、外で誰かとカフェに入る時に困っている人も多いです。
そこで、今回は日本で知名度の高いコーヒーショップの中からカフェインレス飲料を紹介します。
スタバ、ドトール、ベローチェ、タリーズ、エクセルシオール、セガフレードザネッティに入る前にこのページをチェックしましょう!
妊娠中でもOKなスターバックスコーヒーのメニューは!?
世界的な知名度と人気を誇るスタバは、立ち寄りやすい立地とコーヒーの香りに誘われる人も多いでしょう。
メニュー数が多いのとカスタマイズできるのも特徴です。
まずはスタバ利用者ならば知っておくと良いメニューの読み方をお伝えします。
エスプレッソは避けるのが無難
Espresso Beverageエスプレッソビバレッジとは、エスプレッソ入りのメニューです。
ラテ=ミルク+エスプレッソ
モカ=ミルク+エスプレッソ+チョコレート
ホワイトモカ=ミルク+エスプレッソ+ホワイトチョコレート
メニューに上記いずれかの文字があればエスプレッソ入りと見て間違いありません。それではカフェインレス飲料を見てみましょう。
カフェインレス飲料はなにがあるの!?
4つのフレーバーから選べるティーラテがあります。
「イングリッシュブレックファストティー」と「アールグレイティー」はカフェイン入りなので外すと、残るは「ほうじ茶」です。カモミール※は除く。
ほうじ茶ティーラテ
ほうじ茶とミルクを合わせた日本限定メニューです。甘さ控えめでほのかなほうじ茶の香りが楽しめます。
ほうじ茶ティーラテ裏メニュー
「ほうじ茶ティーラテのシロップ抜き」と注文すれば出来上がり。
さらに「豆乳に変えてください」と注文すれば+50円で和風の健康飲料に変わります。
豆乳のほのかな甘みとほうじ茶の香りも試してみてくださいね。
※カモミールティーラテ:シトラス、カモミール、ラベンダーの香りのするさっぱりとしたノンカフェインです。
しかし、妊娠中にカモミールは避けた方が無難です。過剰摂取により子宮が刺激され流産になる恐れがあります。
バニラクリームフラペチーノ
ミルクとバニラシロップを氷に、ホイップクリームがついたクリーミーで真っ白な見た目のフラペチーノ。
バニラクリームフラペチーノ裏メニュー1
「チョコレートチップ追加」と注文すれば+50円で真っ白な見た目にチョコレートチップが映えるドリンクになりますり。これをさらにチョコレートソース(無料)を追加するパターンはオレオ味っぽいと人気を集めています。
バニラクリームフラペチーノ裏メニュー2
「ノンファットミルクに変更して、チョコレートチップ追加」と注文すれば無料で無脂肪牛乳に変えて+50円でチョコレートチップを散らせます。裏メニュー1と同じ見た目でも、脂肪分を控えてスッキリした飲み心地に変えられます。ダイエット中でも気兼ねなく飲みやすいです。
バニラクリームフラペチーノ裏メニュー3
一部ではミロ味になるのでミロフラペチーノと呼ばれるもの。注文方法は「チョコレートチップとキャラメルシロップ追加」(+100円)です。
バニラクリームフラペチーノ裏メニュー4
「ヘーゼルナッツシロップに変更」(無料)で杏仁豆腐のようなフラペチーノを味わえます。
キャラメルスチーマー
カフェインレスのドリンクを飲みたい旨を伝えると、店員さんがオススメしてくれる人気メニューです。キャラメルシロップと冷たいミルクが混ざったキャラメルミルクの上に、ホイップが乗っかり柔らかい甘さのキャラメルソースがかかったドリンクです。冬はホットで、夏は「アイスに変更」(無料)と注文しましょう。
キャラメルスチーマー裏?メニュー
アイスで飲む時は「氷少なめ、ミルク多め、キャラメルソース多め」で注文すると無料で少し贅沢な甘さを楽しめます。ホットでは「ミルク多め、キャラメルソース多め」です。
カフェミスト
コーヒー豆は「ディカフェ」を選べばカフェインレス豆で、スチームミルクと混ぜ合わせてふわふわのフォームミルクをのせてもらえます。
妊娠中でもOKなドトールコーヒーショップのメニューは!?
全国展開していて気軽に入れるコーヒーショップといえばドトールです。
カフェインレスのドリンクは以下の2つ。
オレンジジュース
ミックスベリーヨーグルト
ですが!全国ドトールの限られた約180店舗であればカフェインレスコーヒーが飲めます。
カフェインレスコーヒー
カフェインレスカフェラテ
カフェインレス豆乳ラテ
「病院内店舗と一部店舗のみのお取扱いです。 取り扱い店舗は店舗検索にてご確認いただけます。」とあるので以下URLで「こだわり条件を指定して探す」の中から選ぶと最新情報が分かります。意外に飲める場所が多いのに驚きます。
妊娠中でもOKなカフェ・ベローチェのメニューは!?
ルイボスミントティー
カロリーゼロ、ノンカフェインの飲料ならコレです。
アイスルイボスミントティー
夏冬問わずカロリーゼロ、ノンカフェインが飲めます。
オレンジジュース100%
外でカフェインレスならまずコレでしょう。
グレープフルーツジュース100%
つわり期にもピッタリなドリンクです。ビタミンも摂れて香りもさっぱりします。

妊娠中でもOKなタリーズコーヒーのメニューは!?
デカフェ
お店でカフェインレス豆「デカフェエチオピアモカ」のコーヒーを、コーヒープレス付きで提供してくれます。
テイクアウトする時は抽出時間がかかるのとコーヒーカップで提供されるので知っておきましょう。一部取扱のない店舗あり。
ヨーグルト&アサイー
アサイーとヨーグルトの鮮やかな紅白が目を惹くさっぱりしたコールドドリンクです。
甘みと酸味が程よいです。
マンゴータンゴスワークル
タリーズではフローズンドリンクのことを「スワークル」と呼びます。
鮮やかなマンゴーでデザートにぴったりです。
ヨーグルト&フルーツスクイーズ
黄色と白の2層になったコールドドリンクです。
ガブガブ飲むより食べるデザートです。アップルなど5種のフルーツ入りでビタミンもバッチリですね。
ミルク
シンプルですがカフェインレス!
ブラッドオレンジジュース
外食時カフェインを避けたければオレンジジュースを探しますよね。
フルーツスクイーズ100%
つぶつぶ感を楽しめるフルーツミックスジュースです。アップルなど5種ミックスされています。

妊娠中でもOKなエクセルシオールカフェのメニューは!?
全国展開するドトールコーヒーのイタリアンカフェ版のコーヒーチェーンです。
コーヒー系のドリンクはカフェインレスがないのが難点ですが、ヘルシー志向の妊婦さんならピンと来るドリンクが特徴です。
カフェインレスはコールドドリンクのみです。
ペリエ アセロラクランベリー
ハチミツ入りのアセロラクランベリーソースとペリエのミックスに、ミントを乗せて提供してくれます。さっぱりした見た目と飲み心地でつわり期でも飲める人は多いのではないでしょうか。
ベリーとチアシードの豆乳スムージー
「イチゴとバナナとチアシード入りの豆乳」というヘルシー志向の人の心に刺さるスムージーです。いちごの甘酸っぱさとバナナの甘さが楽しめます。
青汁とチアシードの豆乳スムージー
「コラーゲン青汁とバナナとチアシード入りの豆乳」という、これもまたヘルシー志向の人の心に突き刺さるスムージーです。香ばしいローストアーモンドも入って、外食なのにヘルシーと美容を極めています。
アイスグリーンルイボスティー
ルイボスティーならさっぱり爽やかにゴクゴク飲めます。ダージリンティーのような見た目とまろやかな口当たりです。
100%ブラッドオレンジジュース
イタリア・シチリア産のブラッドオレンジのジュースです。
100%グレープフルーツジュース
完熟期に絞ったグレープフルーツのジュースです。
ペリエ
南フランス産の天然炭酸入りのナチュラルミネラルウォーターです。

妊娠中でもOKなセガフレード・ザネッティ・エスプレッソのメニューは!?
東京を中心にしかないのが残念ですが、イタリアンエスプレッソコーヒーといえばセガフレードザネッティです。
ここは妊婦さんが悩まない心強いお店です!
「エスプレッソドリンクは、全てデカフィナート(カフェインレス)でもお作りできます。」と堂々と謳っています。
イタリアではデカフィナートというのも新鮮です。
エスプレッソドリンクの品揃えは抜群です。
店内では全て飲めますが、エスプレッソの味と風味を損なうためテイクアウト不可のドリンクがあります(*付き)。
エスプレッソドリンクはこんなにあります!
「エスプレッソ*」
「エスプレッソ ドッピオ*」(エスプレッソのダブル)
「カフェ マッキアート*」(エスプレッソとフォーミングミルク)
「カフェ ルンゴ」(エスプレッソを長めに抽出)
「カプチーノ」
「カフェラテ」
「アイスカフェラテ」
「メッツォ メッツォ」(エスプレッソとチョコレートドリンク)
「アイスメッツォ メッツォ」
「ソイカフェ」(豆乳のカフェラテ)
「アイスソイカフェ」
「ホットチョック」(ホットチョコレート)
「アイスチョック」(アイスチョコレート)
「レギュラーコーヒー」
「アイスコーヒー」
「カフェ シェケラート*」(エスプレッソと氷のシェイク)
こんなにカフェインレスで飲めるものがあるなんて…妊婦感激です!

コーヒー以外でも品揃えが豊富
※取扱がない店舗もあります。
「ブラッドオレンジグラニータ」(かき氷)
「ブラッドオレンジジュース」
「ミルク」ホットとアイスあり
「100%フルーツジュース」オレンジ、グレープフルーツ、アップル
「ウィルキンソン ジンジャエール」辛口と甘口あり
「ウォーター」スパークリング、ミネラルあり。

妊娠中や授乳中でも外でお店のコーヒーが飲みたい!まとめ
妊娠前には気にせず飲んでいたコーヒーや紅茶。
妊娠発覚以降はカフェイン飲料を控えないとお腹の子の発育に良くないので飲む量を減らしたり、一切飲まないように気を配ったりするのは少しツライものです。
うちカフェすればいいのですが、やはり時には外でゆっくりコーヒーを飲みたい人には有益な情報だったのでは!?
カフェインを限りなくゼロに近づけても、美味しさとカフェのリラックス時間を両方堪能することはできます。
楽しんで妊娠生活と産後生活を乗り切りましょう!
おなかが大きくなっきたら、無理な外出は控えて、自宅でカフェインレスコーヒーを楽しむこと。
オススメのお家でディカフェはコレ!!
高地有機栽培アラビカ豆100%使用のノンカフェインコーヒー。1杯あたり約27円とコスパも良し!
ディカフェは薄いというイメージを壊してくれる高品質な一品です。お店のコーヒーとの使い分けにどうぞ。

妊娠中・育児中のコスパ最高のサービス!
以下のサービスは、現在進行形で育児に奮闘するファイナンシャルプランナーでもある管理人が、妊娠中や育児に奮闘するパパママに自信をもっておすすめする必須サービスです!

オススメ度 | ![]() |
---|---|
ポイント① | 250誌以上読み放題・オフライン閲覧可・楽天ポイント支払いOK |
ポイント② | パソコン含む複数台で登録できるので夫婦別の端末で利用可能 |
費用と無料期間 | 31日間の無料期間あり/月額380円(税抜) |

オススメ度 | ![]() |
---|---|
ポイント① | 紙オムツをどこよりも安く購入可能!他にもパパママ限定特典多数 |
ポイント② | 動画や音楽視聴など全てのAmazonプライム特典も利用可能 |
費用と無料期間 | 30日間の無料期間あり/年会費4,900円or月額500円 |
https://mamanaru.info//amazonprime/
