助産師ママ
最新記事 by 助産師ママ (全て見る)
- 赤ちゃんの肌を守れ!出産後のお肌トラブルを避けるために! - 2019年6月24日
- 妊婦健診が楽しくなるエコー写真の見方を知ろう! - 2019年3月8日
妊娠中は食事に気を遣わないといけません。
食べてはいけない物、量を減らす物、絶対に食べてはいけない物と様々です。
食べてよいのにつわりの食欲不振で受け付けないこともあるでしょう。
ここでは妊娠中のつわり時期でも食べられた先輩ママも多く、葉酸などの栄養も含まれるキウイフルーツについて紹介していきます。
妊娠中のおすすめ!キウイフルーツの魅力
まずキウイフルーツには妊婦が必要とする栄養素が多く含まれています!
その1 葉酸
言わずと知れた妊娠中の必須栄養素。
お腹の赤ちゃんの成長には欠かせない栄養素であり、なかなか食事だけでは必要量の摂取は難しいものです。
キウイで手軽に取りつつ、サプリで補えば完璧です!
リンゴの9個分ほど含まれています!
その2 食物繊維
不足しやすい栄養素である食物繊維。妊娠中には特にスムーズな生活を心がけたいものです。
バナナの3本分ほど含まれています!
その3 ビタミンE
ビタミンEは血液循環に関係している栄養素です。
冷えやすい妊婦さんにとっていつも以上に意識して摂取したい栄養素です。
リンゴの7個分ほど含まれています!
その4 ビタミンC
肌や美容面など元気と活力をくれる栄養素ビタミンC。
一番有名なビタミンですね。こちらなんとレモンの数倍も含まれています。イメージと違いますよね!
レモンの8個分ほど含まれています!
上記以外もカリウムやミネラル、ポリフェノールなど妊娠中に必要な栄養素が多分に含まれています。
キウイフルーツのおすすめの食べ方!
キウイフルーツは一つ約60Kcalとカロリーも控えなのも妊娠ママに好評なポイントです。
そして冷蔵庫で冷やしておき、食べたいときにプリンやアイスを食べるように半分にカットしてスプーンで掬って食べるだけ!
簡単に用意でき、生のフルーツならではの美味しさ。
そして栄養満点なのですから文句のつけようがありません。
毎朝キウイフルーツを食事に加えるママパパも少なくありません。
キウイフルーツを食べたことがある方なら、固かったり酸っぱかった経験はありませんか?
まだ熟していないタイミングで食べてしまうと、そのような残念な味や食感でがっかりしてしまうかもしれません。
美味しく食べられるタイミングの見極め方法は、キウイフルーツを軽く握ってみて少し柔らかさを感じたら食べごろです!
キウイフルーツの種類
キウイフルーツにはいくつか種類があり、日本で入手しやすく身近な種類では2種類あります。
一般流通していないレインボーレッドキウイといわれる糖度が高く、酸味が少ない幻のキウイもあるので、興味がある方は調べてみてください。
日本の福岡、静岡、愛媛などで栽培しているそうです。
一般的にはゴールドキウイとグリーンキウイの2種類でしょう。それぞれ特徴があり、
ゴールドキウイ
トロピカルでジューシーな甘さ。鮮やかな黄色の果肉。
ビタミンCが豊富でレモン8個分以上含有。
グリーンキウイ
キウイと言えばこれ。甘味と酸味のバランスが良くジューシーな果肉。
ゼスプリのキウイフルーツなら美味しく妊婦さんも安心!
妊娠中の食物の安全性は気になるところですが、キウイフルーツでお馴染みのゼスプリでは品質や残留農薬などの厳しい基準を設けています。
ゼスプリシステムといい、クリアできたキウイフルーツのみが食卓に並んでいます。
![]()
農園から食卓までをしっかり管理
ゼスプリでは、キウイフルーツの品質、残留農薬、検疫、トレーサビリティなど、安全性をはじめとするあらゆる項目で独自の基準を設定しています。
農園から店頭までを一貫して管理するこの「ゼスプリ・システム」により、日本の食卓においしいキウイフルーツをお届けしています。
http://www.zespri-jp.com/kiwi/safety/
ゼスプリのキウイはニュージーランドの豊かな自然で丁寧に作られています。
果肉が黄色のキウイをゼスプリ・サンゴールドキウイ。
果肉が緑色のキウイをゼスプリ・グリーンキウイと言います。
安全なだけでなく、安価に入手でき非常に美味しいのでぜひ手に取ってみてください。
妊婦の強い味方キウイフルーツまとめ
キウイフルーツは妊娠中のサポーターといえる存在です。
・食べやすさ良し
・栄養素良し
・味も良し
・値段も良し
・カロリーも良し
と文句のない食品です。妊娠中の食生活にぜひキウイフルーツを一品加えてみたらいかがでしょうか?
妊娠中・育児中のコスパ最高のサービス!
以下のサービスは、現在進行形で育児に奮闘するファイナンシャルプランナーでもある管理人が、妊娠中や育児に奮闘するパパママに自信をもっておすすめする必須サービスです!
オススメ度 | ![]() |
---|---|
ポイント① | 250誌以上読み放題・オフライン閲覧可・楽天ポイント支払いOK |
ポイント② | パソコン含む複数台で登録できるので夫婦別の端末で利用可能 |
費用と無料期間 | 31日間の無料期間あり/月額380円(税抜) |

オススメ度 | ![]() |
---|---|
ポイント① | 紙オムツをどこよりも安く購入可能!他にもパパママ限定特典多数 |
ポイント② | 動画や音楽視聴など全てのAmazonプライム特典も利用可能 |
費用と無料期間 | 30日間の無料期間あり/年会費4,900円or月額500円 |
https://mamanaru.info/amazonprime/
