行事 PR

妊娠5ヵ月目の大イベント!?戌の日のお祝いって何?

The following two tabs change content below.

助産師ママ

現役助産師であり、自宅では母として育児奮闘中!共働きなので、自宅では夫婦で協力して全力育児の毎日です。妊娠と出産は夫婦にとって家族に変わる大切な時期!様々な問題や悩みを解決していく度に家族の絆は深まるハズ!お互い頑張りましょう!!

妊娠して初めて聞く言葉や行事は多くあります。

戌の日の安産祈願もそのひとつではないでしょうか?

このページでは安定期に入ってから家族そろっての初めての行事とも言える

「戌の日の安産祈願」について紹介します。

戌の日のお祝いはいったい何をするの?

4ba121fbcb10f7064375031662f767d2_s

戌の日のお祝いと聞いても、男性はもちろん初めて妊娠をした女性も知らない方は多いと思います。

戌の日のお祝いとは、「妊娠5か月目の戌の日に安産祈願をする」

という日本独自の行事です。

腹帯(岩田帯)を巻いて安産祈願をするのが一般的で、昔は妻の実家から代々受け継がれた腹帯を使用していたそうです。

現在は事前に腹帯を準備して持参すれば問題ありません。

なぜ戌の日に安産祈願をするの?

赤ちゃん

犬は赤ちゃんを一度にたくさん出産し、さらに安産だといわれております。

犬の健康で安産なことにあやかり、妊婦と赤ちゃんの無事や健康を願い安産祈願をするようになりました。

今年の戌の日はいつになるの?2019年

1月 1日(火・祝)、13日(日)、25日(金)
2月 6日(水)、18日(月)
3月 2日(土)、14日(木)、26日(火)
4月 7日(日)19日(金)
5月 1日(水)、13日(月)、25日(土)
6月 6日(木)、18日(火)、30日(日)
7月 12日(金)、24日(水)
8月 5日(月)、17日(土)、29日(木)
9月 10日(火)、22日(日)
10月 4日(金)、16日(水)、28日(月)
11月 9日(土)、21日(木)
12月 3日(火)、15日(日)、27日(金)

※赤字の日は大安となります。

戌の日の安産祈願はどこで行うの?費用はいくらくらいかかるの?

神社やお寺に参拝して初穂料を納めて祈祷やお祓いを受けます。持参した腹帯はその際に預かってもらい、一緒に祈祷していただけます、帯を巻く儀式自体を行う人は今では減っているようです。

費用となる初穂料(神前にお供えする金銭のこと)は5,000円~10,000円が相場です。

安産祈願は妊娠5か月目の戌の日当日じゃないといけないの?

妊娠5か月目はいわゆる安定期に入り、流産などの危険もぐっと下がります。

またママのつわりも治まり体調も戻ったと感じる時期でもあります。

早ければ胎動を感じることもできます。

とはいえ、妊娠中の無理は禁物です。

戌の日に安産祈願できれば一番良いですが、あくまで目安として考えておけば問題ありません。

そもそも安産祈願は強制ではありません。

パパの仕事の予定もありますし、ママの体調の問題もあります。

体調が安定している日にできるだけパパと一緒にいきましょう。パパとしての意識も高まるはずです。

めったにない行事ですから夫婦家族で相談し、楽しみながら本来の目的である母子の健康と安産を祈願しに行きましょう。

どんな神社やお寺で戌の日の安産祈願をすればいい?

c66bfb680560b5ca713deafd40f201e4_s

 安産祈願を受け付けてくれる場所は数多くあり、どこが良いというものでもありません。

お住まいに近いところ、ママの体調を考慮して、また妊娠中の旅行や二人での思い出作りを兼ねてなど考え方は様々です。

何より「これから約半年後に会うことになる赤ちゃんが元気で、ママが初めての出産を無事に終えることが出来るように神様にお願いしにいく!」という思いがあればどこでも問題ないはずです。

安産祈願に行った日の思い出と、その日の想いを後々、元気に育った赤ちゃんに教えてあげる日が楽しみですね。

戌の日の安産祈願へ行ってきた!鎌倉は鶴岡八幡宮でのレポート

戌の日が3日間あり、更に大安が重なる日が15日と27日と二日間もありました。

大安の戌の日の安産祈願は混むことが予想されましたが、無事に夫婦で戌の日の安産祈願を終えましたので紹介したいと思います。

場所は、神奈川県にある源頼朝で有名な鎌倉は鶴岡八幡宮です。

子供が健康に生まれて欲しい・・・と強い想いを持ち、戌の日の参拝に参加しました。

私の出産時はちょうど35歳となり、高齢出産の区分にギリギリ入ってしまいます。

初産でもあるし不安はつきません。

定期健診で「問題ないですよ」と言われても不安の種は完全に除去できず、時々深く考えてしまうこともありました。

ですが、妊娠5か月を迎え安定期に入ると。「半年後にはこの赤ちゃんと会える!私がしっかりしなくては」と強い気持ちを持てるようになり、赤ちゃんの健康と無事に生まれるよう私に出来ることはしようと考えるようになりました。

戌の日の参拝はそんな折にピッタリな行事だった気がします。

私の妊娠5か月目は7月。

早速戌の日がいつか調べてみると大安と重なる日が二日もあり、それだけで前向きになれた気がしました。

夫の予定も確保し、15日の大安吉日の戌の日に住まいのある神奈川県の神社やお寺を探し、有名な鶴岡八幡宮を選びました。

IMG_6289

ポイントをまとめておくと、

鶴岡八幡宮での戌の日の安産祈願の情報

  • 申し込みは当日受付
  • 事前の予約は必要なし
  • 祈祷時間は8:30から17:00~18:00
  • 初穂料は5000円~30000円までを決めて申込み時に納める
  • 腹帯の販売はなく、祈祷をお願いする場合は持参する
  • 妊婦だけでなく夫や家族も全員一緒に祈祷してもらえる

といったところになります。

「鶴岡八幡宮での大安戌の日の安産祈願」当日の様子と体験談

まずは申込み!場所は舞殿と若宮の間の右側。

IMG_6278

記入例を参考に丁寧に記入していきます。黒枠内だけ書けばOKです。

記入後、受付にて初穂料を納めます。5000円からでしたので、夫は10,000円を納めてくれました。

一緒に記入していたご家族は20,000円も納めていてビックリです。

IMG_6279

その後、控室へと移動することになります。

受付場所から右の石畳にそって進んでいくと、祈祷者控室と掲げられた場所があるので靴を脱いで控室で順番を待ちます。

IMG_6283

私たちが来たときには4組ほどのご家族が既に順番を待たれていました。

ちなみに受付で渡された番号札はこんな感じです。皆さん手に抱えています。

IMG_6282

先程一緒に申込みをしていたご家族も控室に入室されたころ、神主さんが登場し4名4家族のママの名前を呼び、皆さん奥の祈祷室に移動されました。

待機中にも一度名前を呼ばれ、腹帯の持参を聞かれ預けることになります。

この日は大安の戌の日ですが、鶴岡八幡宮ではそこまでの混雑はなく、前の組は4家族、私達の組は5家族といった具合でした。

祈祷はだいたい20分~30分程だと思います。申込み時の住所の一部や夫婦の名前なども祈祷時に言葉にされるので、参加人数で祈祷時間は若干前後しそうです。

別室での祈祷を終えると、順番に退室し清めの杯を頂戴し、またお札や祈祷していただいた腹帯を返していただき安産祈願の終了となります。

ここで、初穂料の多寡によりママの名前が書かれたお札の大きさが明確に違うことが判明し驚きました。

渡す時に全員分が横一列に並べてあるのです。

20000円のご家族は当然大きく、私達の10000円のお札も中々の存在感。ですが5000円だとその半分程。

5000円でも個々の気持ちなので何も変わらないのですが、同時祈願の家族分が並べて置かれ、その場で渡されてしまうので鶴岡八幡宮の初穂料は10,000円が結果的に良かった気がします。

IMG_6287

祈祷後にただいた物はこちら。神前酒、お札、安産守り、卸神供を頂戴しました。腹帯もしっかりと祈祷してもらい別袋で頂戴しました。

最後に、鶴岡八幡宮での戌の日の安産祈願は大満足でした。いわば妊娠の同期となるご家族、ママと同じ想いで祈祷を受けられたのも勇気を貰った気がします。

赤ちゃん連れの家族もいて、祈祷中はギャン泣きでしたがそれも元気な赤ちゃんが生まれそうな気がして縁起が良かったと思います。

いただいた巨大安産祈願札は我が家で存在感を放ち、夫婦の気持ちを高めてくれています。無事赤ちゃんが生まれそうな気がしてきます。

戌の日の安産祈願。家族でぜひ足を運んでみてください。

以上、大安の戌の日の安産祈願のレポートでした。参考になれば幸いです。

cd582610d8d0f9de4d939b933872eb77_s

犬の日の安産祈願のイメージは湧きましたか??

健康で元気な赤ちゃんと会いたい!

妊娠、出産と無事に過ごせるように!

と祈願して
これからの妊娠生活を前向きに過ごしましょう。

妊娠中・育児中のコスパ最高のサービス!

以下のサービスは、現在進行形で育児に奮闘するファイナンシャルプランナーでもある管理人が、妊娠中や育児に奮闘するパパママに自信をもっておすすめする必須サービスです!

楽天マガジン(雑誌読み放題)
31日間の無料体験期間あり!
妊娠中や育児の情報収集や気分転嫁これ1つでOK.節約効果は抜群で、もう雑誌は買わなくなります。たまひよ、Pre-mo、Baby-moといった育児情報誌を中心に様々なジャンル200誌以上を読み放題。費用もたまひよ誌面の630円より全然安い月380円!
オススメ度
ポイント① 250誌以上読み放題・オフライン閲覧可・楽天ポイント支払いOK
ポイント② パソコン含む複数台で登録できるので夫婦別の端末で利用可能
費用と無料期間 31日間の無料期間あり/月額380円(税抜)

公式ページ

妊娠や育児の情報収集が、月380円でOKになり節約効果は抜群!!気分転嫁に他の雑誌も読み放題なのがさらに嬉しいポイントです。
Amazonファミリー(プライム会員)
30日の無料期間あり!
Amazonのパパママ限定有料会員のサービスを体験!CMで有名なAmazonプライム会員の全特典に加え、紙オムツなどをいつでも最安値で自宅までお届け!今なら様々なプレゼントも実施中!西松屋、アカホン、トイザらスは勿論、各種ドラックストアより安く紙オムツを楽々ゲットできます!
オススメ度
ポイント① 紙オムツをどこよりも安く購入可能!他にもパパママ限定特典多数
ポイント② 動画や音楽視聴など全てのAmazonプライム特典も利用可能
費用と無料期間 30日間の無料期間あり/年会費4,900円or月額500円

公式ページ

昨年のマザーズセレクション大賞受賞のサービスでもあり、先輩パパママの利用者も多いですよ

https://mamanaru.info/amazonprime/

ABOUT ME
助産師ママ
現役助産師であり、自宅では母として育児奮闘中!共働きなので、自宅では夫婦で協力して全力育児の毎日です。妊娠と出産は夫婦にとって家族に変わる大切な時期!様々な問題や悩みを解決していく度に家族の絆は深まるハズ!お互い頑張りましょう!!