お産の知識 PR

破水に陣痛!いつでも駆けつけてくれる陣痛タクシーに登録しておこう!

The following two tabs change content below.

助産師ママ

現役助産師であり、自宅では母として育児奮闘中!共働きなので、自宅では夫婦で協力して全力育児の毎日です。妊娠と出産は夫婦にとって家族に変わる大切な時期!様々な問題や悩みを解決していく度に家族の絆は深まるハズ!お互い頑張りましょう!!

臨月となると心配になるにが、いつ起こるかわからない陣痛や破水。

近くに家族やパートナーが入ればひとまず安心ですが、ちょうど一人の時に本格的な陣痛や破水が起きたらパニックになりかねません!

パートナーがいたとしも、昨今は公共交通機関が便利で自家用車を所有してないことも少なくありません。

そんな時は迷わずタクシーを利用しましょう!

タクシーを利用するベストなタイミングはお産の開始時に病院に向かう時だと個人的には思っています。

そんな陣痛や破水などの緊急時専用のタクシーサービスがあることをご存知でしょうか?

その名も「陣痛タクシー」

名前はそのままで分かり易いですよね。

今回はこの陣痛タクシーについて紹介していきましょう!

お産の段取りがしっかり出来れば不安は和らぎます。

陣痛タクシーサービスとは何なの?

無題

参考 日本交通株式会社 http://www.nihon-kotsu.co.jp/taxi/use/jintsu.html

上記は日本交通さんの陣痛タクシー該当ページ。

2012年に業界で初めて導入し、以後陣痛タクシーを会社サービスとして全面的に押し出しています。

当然需要があるので好評のようです。

そもそも、陣痛や破水が起こるなど本格的にお産が起きた時、妊婦であるママの運転は当然NG!というより無理です。

公共交通機関を利用するのも現実的ではありません。

パートナーの車で産院まで向かう。
里帰り先で親族の車で産院まで連れて行って貰う。
そしてタクシーで向かう。

この辺りが安全で現実的ですよね。

約7割ほどがパートナーや身内の方に運転してもらって車で産院まで向かっています。

運転手の確保は必須です。

ですが陣痛のタイミングで運転できる人がいなかったり、万が一のこともあります。

そんなことも想定して段取りしておくのがお産の不安を和らげるコツです。

陣痛タクシーも登録だけは無料なので、まずはお住まいの地域のタクシー会社の陣痛タクシーサービスを探してみましょう!

日本交通株式会社の陣痛タクシーを例に説明すると、

その1 24時間365日対応

その2 情報を事前登録で利用時に円滑

その3 お産での利用と運転手も把握済み

その4 利用料金も明朗会計

その5 万が一シートを汚してもクリーニング代など不要

その6 どの病院でも送ってくれる

その7 陣痛時以外もOK

などがメリットとして挙げられます。

事前にお迎え場所、掛かりつけ病院、出産予定日などを登録しておくことで、当日登録者専用の番号に電話してオペレーターに簡単に状況を説明するだけです。

しかも、専用ダイヤルなので回線混雑なども避けられます。

登録した番号からは出産予定日の1ヵ月後まで繋がるようになっています。

また、さらっと書きましたがクリーニング代もかからないというのも凄いことです。

移動中の破水を起こすことも考えられます。

移動時にはバスタオルなど事前に準備しておきたいところですが、実際陣痛が始まると余裕がなく忘れてしまうことも考えられます。

迅速にかけつけてくれ、到着後は乗るだけというスムーズさが何よりの利点ですよね!

ちなみに料金体系ですが、業界大手の日本交通さんだと

お迎え料金 410円
メーター料金 730円~

となっています。

通常のタクシー利用同様深夜・早朝割増はあり、20分以上先の時間指定は予約料金410円が加算されます。

緊急時の費用としては安いですよね?冒頭にも書きましたが、タクシー利用するタイミングとしてはベストだと思います。

仮にパートナーが在宅で車で向かうことが出来たとしても、運転手にならず後部座席でママを励ますなどサポートに努めても良いと思います。

緊急時のタクシー代金は医療控除としても使えますしね。

e0e3d678ec95aa0df3a0dbeece39af84_s

陣痛・破水の緊急時以外もタクシー利用はあり!?

ちなみに陣痛タクシーとはちょっとサービスが変わりますが、ママの出産後の退院時はどう考えていますか?

赤ちゃんは生まれて間もない新生児と呼ばれる時期です。

首も座っていません。

当然車で義務であるチャイルドシートに乗せて初めての外出となることがほどんどです。

チャイルドシートは新生児も使わないと法律違反となります。6歳までは義務なのです。

ですが、自家用車を所有していないパパママはどうしましょうか?

早く自宅にママと赤ちゃんをお迎えしてあげたいもの。

そんな時もタクシー会社のサービスを利用するのが良いかもしれません。

陣痛タクシーよりはちょっと割高で高級感あふれるサービスになりますが、

ドライバーはキッズエキスパート
ハイグレードのセダン車など快適車両を利用
安心、安全面を最大限配慮
チャイルドシート完備

とまさに致せりつくせりなタクシーサービスです。

日本交通グループでは7000名から選抜された保育経験者など含む41名が担当してくれます。

普通救命講習と救急救命法の小児科プログラムも受講しておりキッズのエキスパートです。

1

参考 エキスパート・ドライバー・サービス http://www.nikkotaxi.jp/kids/

詳細は上記リンクより。

デメリットは若干割高な店ですね。明朗会計ではあるのですが、

最初の1時間 4,550円
その後30分毎 2,050円
といった時間貸切の予約サービスです。

車を買う予定はないけど、退院時は車で帰りたい場合や里帰り出産でチャイルドシートを買うまでもない時などは良いサービスかもしれません。

参考までに覚えておきましょう。

9b7bca242ff6e7d0369e77d77bb30b85_s

陣痛タクシーについてまとめ

いかがでしょうか?どんなことがあるか予想できないのがお産。

事前のシミュレーションは大切です。

しっかり勉強して段取りを整えておけばママの不安も軽減されます。

パパと相談しておき、段取りの一環として陣痛タクシーサービスには数社必ず登録をしておきましょう。

登録後は、お使いのケータイに番号登録も忘れずに!

妊娠中・育児中のコスパ最高のサービス!

以下のサービスは、現在進行形で育児に奮闘するファイナンシャルプランナーでもある管理人が、妊娠中や育児に奮闘するパパママに自信をもっておすすめする必須サービスです!

楽天マガジン(雑誌読み放題)
31日間の無料体験期間あり!
妊娠中や育児の情報収集や気分転嫁これ1つでOK.節約効果は抜群で、もう雑誌は買わなくなります。たまひよ、Pre-mo、Baby-moといった育児情報誌を中心に様々なジャンル200誌以上を読み放題。費用もたまひよ誌面の630円より全然安い月380円!
オススメ度
ポイント① 250誌以上読み放題・オフライン閲覧可・楽天ポイント支払いOK
ポイント② パソコン含む複数台で登録できるので夫婦別の端末で利用可能
費用と無料期間 31日間の無料期間あり/月額380円(税抜)

公式ページ

妊娠や育児の情報収集が、月380円でOKになり節約効果は抜群!!気分転嫁に他の雑誌も読み放題なのがさらに嬉しいポイントです。
Amazonファミリー(プライム会員)
30日の無料期間あり!
Amazonのパパママ限定有料会員のサービスを体験!CMで有名なAmazonプライム会員の全特典に加え、紙オムツなどをいつでも最安値で自宅までお届け!今なら様々なプレゼントも実施中!西松屋、アカホン、トイザらスは勿論、各種ドラックストアより安く紙オムツを楽々ゲットできます!
オススメ度
ポイント① 紙オムツをどこよりも安く購入可能!他にもパパママ限定特典多数
ポイント② 動画や音楽視聴など全てのAmazonプライム特典も利用可能
費用と無料期間 30日間の無料期間あり/年会費4,900円or月額500円

公式ページ

昨年のマザーズセレクション大賞受賞のサービスでもあり、先輩パパママの利用者も多いですよ

https://mamanaru.info/amazonprime/

ABOUT ME
助産師ママ
現役助産師であり、自宅では母として育児奮闘中!共働きなので、自宅では夫婦で協力して全力育児の毎日です。妊娠と出産は夫婦にとって家族に変わる大切な時期!様々な問題や悩みを解決していく度に家族の絆は深まるハズ!お互い頑張りましょう!!